忍者ブログ
帯広畜産大学のサークル・部活「CBC」のホームページ。CBCはChikudai broadcast circleの略。放送部やテレビ局みたいなことをやっています。まったり活動中。ゆっくりしていってね。部員募集中。
11 10 9 8 7 6 5 4 3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは(*゜ー゜)v
テーマ1は著作権のある楽曲の使用法についてです。
普通に暮らしていたら、こんなこと気にする機会なんてないですよね。
私は色々あって調べる必要があったので、今回わかったことを簡単にまとめてみようと思います。(間違っていたら指摘してください。)

1-1 ビデオにBGMとして楽曲を組み込みたい時どうすればいい?

まず結論
曲を使うには「著作権」をクリアすればいい。 CDを音源とするなら「著作隣接権」をクリアすればいい。

「著作権」ってのは知ってるよね?この権利は音楽や絵とかでよく聞く。
曲や絵を書いたら、書いた人に「独占していいよ」っていう特別な権利が発生するってやつ。
その曲や絵のことを「著作物」といって、「著作物」を使いたい時には、著作物を作った人「著作者」に使っていいよと許可をもらう必要がある。
しかし現実はこのようにわかりやすい構造はしていない。
作曲者・作詞者・歌い手が違うとそれぞれに著作権が発生するので、それぞれに許可を取る必要がある。
これには大変な労力が必要となるので、この作業を変わりに引き受けてくれているのが、
JASRAC(日本音楽著作権協会)というわけだ。
JASRACが管理している楽曲はJASRACに申請すれば使用することが出来る。この際必要なお金支払う。
ここまではシンプルで簡単でした。

曲をつかうにはCDが必要である。
このCDにも権利(著作隣接権)があってこいつの権利処理も必要になってくる。これはJASRACも管理していないので、自分でレコード会社に確認をとる必要がある。
これはCDに入った曲を使いたい人はCDを作った人の許可が必要だという内容である。

これはうざいね

とりあえずこの2つをクリアすればBGMとしてビデオに組み込むことが出来る訳です。

まとめ
まずはレコード会社に使用していいか訪ねる。
次にJASRACを通して著作権の処理をする。
(JASRACが管理していない時はまずアーティストに尋ねてみる。)
↑私の現在の状況

JASRACのビデオBGM関係のリンク
http://www.jasrac.or.jp/park/procedure/procedure_p_2.html
これによると複製50本までは
1300円×楽曲の使用分(秒は繰り上げ)だそうです。たかいね… JASRAC管理曲じゃなくてとりあえずよかったよ。

1-1はここまで。

次回テーマは1-2 ビデオ以外の時の音楽の使用法だ
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
TRACKBACK
TB URL
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
CBC
HP:
性別:
非公開
職業:
(o^∇^o)ノ
趣味:
\(o⌒∇⌒o)/
自己紹介:
ようこそいらっしゃいました。
ここではCBCの活動をいろいろ展開していきます。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話